メール

わぷー

WordPressを使ってブログ、サイトを制作すると、簡単に更新することができます。
ブログ、ホームページは更新していくことに価値があるので、更新しやすいというのは大切です。

では、WordPressって何?という方のために、ご説明します。

WordPressは、現在日本でもっともよく利用されているCMS(Content Manegement Sysytem・コンテンツマネジメントシステム)です。

ではCMSって何?ということですが、HTMLなどの技術的な知識がなくても、文章や写真などのコンテンツを簡単に更新できるよう工夫されたシステムです。

デザインも一からデザインして、HTMLにおこすとなると大変です。
ですが、CMSにはデザインのテンプレート(テーマ)が用意されており、テンプレートを変えることで一瞬でデザインの変更ができます。

CMSには、WordPress以外にも、アメブロやMovableTypeなどがあります。

WordPressを使うメリット

更新のしやすさ

管理画面、ブログを作成する画面は洗練されており、分かりやすくできているので、一から勉強しなくても操作して慣れていくことができます。
写真の挿入も、管理画面にアップロードすることで、簡単にできます。

wordpress投稿画面

自由にカスタマイズすることができる

既存のテーマ(デザイン)を変更することで、全く違ったデザインにすることができます。
また、多数のテーマが有料、無償で配布されています。

プラグインが豊富にある

WordPressは使っているユーザーが多い分、プラグインといわれるプログラムが豊富にあります。
このプラグインを組み込むことで、お問い合わせフォームを簡単に設置したり、アップした画像を自動で圧縮したりすることができます。

【有名なプラグイン一覧】

WP Multibyte Patch
日本語を使うにあたっての不具合を修正してくれます。wordpressに初めから入っており、有効化すれば使えます。
TinyMCE Adbanced
HTMLがわからなくても、投稿画面でのブログ作成を簡単にしてくれます。
リストや見出しタグ、テーブルタグも挿入できます。
All In One SEO Pack
SEOに詳しくなくても、投稿ごとのキーワードやディスクリプションなど、SEOに必要な細かな設定をすることができます。
Contact Form 7
お問い合わせフォームを設置してくれます。柔軟なカスタマイズに対応。

無料かつ広告が入らない

WordPressは無料で利用することができます。
無料のブログの多くは、関係のない広告が入っていることがありますが、WordPressにはありません。

WordPressを使うデメリット

自分でドメイン、サーバーを用意しなければならない

自分で用意するとなると、ドメインは年1,000円、サーバーは月1,000円前後費用がかかります。
ドメイン、サーバーの更新の手続きも自分でしなければなりません。

自分でテーマをつくったり、大きくカスタマイズするのは、初心者では難しい

HTML、CSS、PHPなどの知識がないと、テーマの作成、カスタマイズは難しいです。

セキュリティ対策をきちんとしなければ危ない

WordPressはオープンソースで、世界中でも人気のあるシステムです。
その分、脆弱性が見つかりやすく、攻撃もされやすいです。

ですが、WordPress自体はアップデートが常に行われており、WordPressの更新をきちんとしている限り、安全です。
ただWordPressにインストールされているテーマ、プラグインやサーバーなどにも気をつけなければなりません。

長期間アップデートされていないプラグインをインストールするのは、プラグインに脆弱性が放置されているリスクがあり危険です。

テーマに関しても、WordPress公式サイト以外で無償で配布されているものの中には、脆弱性があったり、危険なスクリプトが埋め込まれているものもあります。
開発元がはっきりしていて、定評のあるものを選んで使用すべきです。

SNS Share